聖霊降臨後第七主日 説教草稿「求める者に与えられる義」
【教会暦】 聖霊降臨後第七主日(二〇二五年七月二七日) 【聖書箇所】 旧約日課 :創世記 一八章二〇〜三三節使徒書 :コロサイの信徒への手紙 二章六〜一五節福音書 :ルカによる福音書 一一章一〜一三節 沈黙の中に語ら […]
排外主義という霊的感染──「共生」への責任を問う参院選の後で
構造を暴く「排外主義の台頭と情報戦――誤った『敵』の創出は誰のためか」 2025年の参議院選挙は、日本社会に巣食う深い毒を浮かび上がらせた。それは単なる政治的な変化ではなく、倫理の喪失であり、信仰の視点から見れば明らかに […]
聖霊降臨後第六主日 説教草稿「主の語りに耳を傾ける時代に」
【教会暦】 聖霊降臨後第六主日 二〇二五年七月二〇日 【聖書箇所】 旧約日課 :創世記 一八章一〜一四節使徒書 :コロサイの信徒への手紙 一章二一〜二九節福音書 :ルカによる福音書 一〇章三八〜四二節 【要旨】 本 […]
聖霊降臨後第五主日 説教草稿「あなたの隣人を誰とするか」
【教会暦】 聖霊降臨後第五主日(特定一〇) 二〇二五年七月一三日 【聖書箇所】 旧約日課 :申命記 三〇章九〜一四節使徒書 :コロサイの信徒への手紙 一章一〜一四節福音書 :ルカによる福音書 一〇章二五〜三七節 【要 […]
トカラ列島近海を震源とする地震により被災されたすべての方々へ
主にある平和のうちに 2025年7月8日自由と友愛の独立アングリカン教会大主教 佐藤俊介 トカラ列島近海を震源とする地震により被災されたすべての方々へ 「地は震い、山々は揺らいでも、われらは恐れない。神はわれらの避けどこ […]
聖霊降臨後第四主日 説教草稿「主の慰めに生きる共同体として」
【教会暦】 聖霊降臨後第四主日 二〇二五年七月六日 【聖書箇所】 旧約日課 :イザヤ書 六六章一〇〜一六節使徒書 :ガラテヤの信徒への手紙 六章一〜一〇節、一四〜一八節福音書 :ルカによる福音書 一〇章一〜一二節、一 […]
《沖縄「慰霊の日」における一つの誠実 — 石破茂首相の姿勢に寄せて》 自由と友愛の独立アングリカン教会 大主教による信仰的省察
本稿は、大主教個人の識見と祈りに基づく論考であり、「自由と友愛の独立アングリカン教会」としての公式見解を示すものではありません。 太平洋戦争末期の沖縄戦から八十年を迎えた、2025年6月23日――この「慰霊の日」にあた […]
教会時論「すべてが軍需に向かうとき、失われるものは何か」
2025年6月22日 軍需産業は「資源」を吸い尽くす 税金だけではない。人材も、時間も、技術も、教育制度も、環境保護も、すべてが軍需産業のために再編されつつある。政府は防衛を口実に、国民から徴収した財政を軍需産業に投じ […]
教会通達(2025年4月17日)「教会名称の改称について」
※本通達は、改称発効前に発信されたものであるため、教会名は当時の「自由と友愛の独立カトリック教会」として記載されています。 改称は2025年4月20日(復活日)をもって正式に発効されました。
《世界平和統一家庭連合に対する 東京地方裁判所の解散命令に関する公式見解》 自由と友愛の独立カトリック教会
※本声明は、2025年3月25日に発出されたものであり、当時の本教会の名称は「自由と友愛の独立カトリック教会」でした。本声明文中の名称表記も、発出当時のまま掲載しております。なお、2025年8月1日付をもって、本教会は「 […]