🙏 信仰の旅を始めたいあなたへ
—登録・受洗・カテキズムのご案内
主の平和がありますように。
このページを訪れてくださったあなたに、心から感謝いたします。
信仰の旅は、何かを「証明」するためではなく、神の愛に応えるようにして始まります。
焦る必要はありません。祈りとともに、あなたの歩幅で進んでいきましょう。
【Step 1】🔍 仮登録・関心の表明
「少し話を聞いてみたい」「どんな教会なのか知りたい」—そんな思いから、すべては始まります。
小さな問いも、大切な一歩です。
📌 この段階でできること
💬 自分について話してみる
住んでいる場所や、これまでの教会経験など、自由に語ってみましょう。
🧭 どの教区が合うかを一緒に考える
あなたの生活環境に合ったつながり方を、祈りと対話の中で探っていきます。
📖 教会紹介・祈りの資料を受け取る
教会の歩みや信仰の基本、祈りのことばなどを紹介する資料をお送りします。
☕️ こんな気持ち、ありませんか?
「自分なんかが教会に入っていいのだろうか……」
実は、多くの方がそう感じています。
でも、教会とは「ふさわしい人の集まり」ではなく、「招かれた人の共同体」。
どうぞ安心して、お声をかけてください。
【Step 2】📚 教会生活への参加
まだ洗礼を受けていない方や、信仰を深めたい方のために、「カテキズム(信仰入門講座)」を開きます。
難しい講義ではありません。
神のことばに耳を傾け、人生を見つめ直す、静かで豊かなひとときです。
🕊 内容の一例
📖 聖書とは? ― 神と人との出会いの物語
✝️ イエス・キリストとは? ― 希望と救いをもたらしたお方
💧 洗礼とは? ― 神との新しい関係のはじまり
🤝 「教会に生きる」とは? ― 祈りと支え合いの中で歩むこと
❓ 疑問があっても大丈夫? ― むしろ、そこから信仰は育ちます
🪔 ここで大切にしたいこと
🌱 無理に信じる必要はありません
🫧 わからないことがあっても問題ありません
🕯 教区の人々と出会い、祈りの中で心が少しずつ整っていきます
📅 期間は数週間〜数ヶ月。あなたのペースに合わせて進めていきます。
【Step 3】💧 洗礼
カテキズムと祈りの歩みを経て、
「この道を歩みたい」と心から願えたとき、洗礼のときが訪れます。
洗礼は、神の愛に包まれて生まれ変わる、霊的な新たなはじまり。
信徒としての人生の第一歩です。
🕊 洗礼式では……
✨ 公に信仰を告白し、洗礼を受けます
🙌 教区の仲間たちが、あなたのために祈ります
🕊 堅信式・陪餐への初参加もこのときに行われることがあります
⏳ 決断は急がなくてかまいません。
神の招きは、あなたの心が整う時を静かに待っています。
【Step 4】📋 正式登録と教区所属
洗礼を受けた後、あなたは正式に「自由と友愛の独立聖公会」の一員となります。
どの教区(🕊ディアスポラ教区 または ✝️十字架と復活の教区)に所属するかも、祈りと対話のうちに決めていきます。
✅ 正式登録で行うこと
◉ あなたの教会籍情報を記録し、連絡や案内が届くようにします
◉ 主教や信徒代表とのご挨拶(対面またはオンライン)を行います
◉ 教区での集まりや学びへのご案内が届きます
【Step 5】🌿 共に生きる—信徒としての日々
信徒となったその日から、あなたの「信仰のかたち」は始まります。
それは、特別な役職や知識ではなく、
日々の祈り、小さな奉仕、人との交わりの中に息づくもの。
🕯 あなたのリズムで、あなたらしい信仰のかたちを大切にしてください。
教区はいつでも、あなたの居場所です。
📩 ご質問・お問い合わせはいつでも
どの段階からでも、いつでも歓迎です。
疑問や不安、何気ないことでも、どうぞお気軽にお尋ねください。
あなたの一歩を、心から歓迎いたします。
「教会」とは、同じ道の途中で出会った人々と祈り合い、
支え合い、福音を分かち合う旅路のこと。